かまどさんでご飯を炊いてみました
6月末に注文したかまどさん。注文した翌日の日曜日には到着した。
その後、届いたまま放ったらかしにしていたけど、昨日やっとこのかまどさんを使ってみた。
お米をといで、水に20分間浸けておく。
そして中強火で約11分。
あっという間に炊けた。
15分ほど蒸らして、さてお食事♪
一口食べて・・・うーむむ、「これで炊くと美味しい」とインプットされすぎてしまって、実を言うと食べてもよく分からない。
お米は親世帯からいただいている、お寿司屋さんにも卸しているというお米だから、たぶん(?)イイもののはず。
炊飯ジャーとの違いがよく分かんなーい、グルメな口じゃないから違いがよく分からないのよ〜と思いながらもそのまま食べ続けていた。
あれっ?!気がつくと2膳目をよそっている!(@o@)
通常、ご飯は一膳も食べない・・・なんで今日に限っておかわりしちゃってんのーー!?私ーーっ!!
やっぱり、かまどさんでご飯を炊くと、美味しいのかもしれない・・・(-_-;
ついでに、この時一緒に食べたのは「幻の梅」。結構甘口な梅干し。
この梅を食べたらもう病み付きで梅干しはこれ以外、食べられなくなってしまった。
ほんとに美味しいので機会があったら食べてみて下さいまし。
« 輸送用ケージ到着 | Main | ゴキブリ捕まえてきちゃった »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちうどん(2015.08.03)
- かまどさんでご飯を炊いてみました(2004.07.15)
- お寿司!(2005.06.19)
- アルミフリーのベーキングパウダー(2015.03.09)
- 食パンは難しい(2015.03.06)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/17398/971206
Listed below are links to weblogs that reference かまどさんでご飯を炊いてみました:
Comments